ついにニューアルバムが出来ました!(断薬658日目)
こういうのは記念なので記録しておこうという事でブログ更新です。
一見さんだと分からないと思いますが、とりあえず先ほどニューアルバムが出来ました!メイラックスの断薬を開始してから658日目の快挙です!
と、初めて見た人は何だ?と思うかもしれないので簡単に書いておきますと、趣味で作曲をしていましてニューアルバム10曲入りがついに完成したという事です。なので素人の作曲です。
曲の録音は既に終わっていたのですがミキシングとかマスタリングでCDとして形にしたのは今日となります。
まだ、誰にも聴いてもらってないものではありますが、自分一人で何回も聴いています。なかなかの完成度。ちょっと古臭いポップですが、この辺は自分が好きならOKという事で満足しています。人生の目標の大きな一つがこれで達成されたわけですがなかなかに時間がかかりました。
特に薬を飲み、断薬、そして離脱症状との戦いで、まさかこういう事が出来るとは思いもよりませんでした。ブログでこういう極めて個人的な事を書いているのは、今断薬で戦っている方に勇気や希望を少しでも持ってもらいたいというのがあります。
既にお分かりのように断薬初期の頃に作曲などの集中力が必要なものをするのはまず無理です。無理してやれば・・・・いや、きついですね。しかも激しい聴覚過敏などもあり、ヘッドフォンで結構な音量で曲を作るなんてそもそも無理でした。その時を思えば、今こうやって曲を作れるようになった事は真人間になってきたという証拠だと思います。
とはいえ、結構今回の作曲は辛かったのも事実です。正直な話、聴覚過敏を経験した私が耳に負担をかける作業を連日やっていたこともあり、「あれ?今日はちょっと過敏かも・・・」という症状に戻っていました。ただ、経験上、本当の聴覚過敏レベルではなく、「ちょっと今日はまずいかも」レベルでしたので完成まで突っ走りました。
いや~、感慨深い!素直にうれしい!この2ヶ月ちょっとは必要以上の仕事はちょっとサボってしまいました。集中してやらなければ曲が出来ないと分かっていたからです。ようやく明日から普通の生活に戻るかなと思っています。
さて、そんな私はまだ離脱症状は残っています。
- 記憶障害・・・またもや改善傾向が出ていますが、日による。但し気にならないレベル。
- 聴覚過敏・・・極めて微弱。作曲のせいなので私の責任。また耳に優しくします。
- 寝る時の頭を虫が這う感覚・・・想像以上に長い!これは本当に治るのかな?タオルを巻いて寝ています。
- 動悸・・・前回の記事で不整脈に振れましたが、その絡みででます。毎日ではありませんが地震レベルのものが夜に出ます。
あと、気になるのは・・・なんでしょうね。
そう言えば、理解力の激しい低下については「低下」レベルまでになりました。「激しい」が取れましたね。以前は何か読んでいても何度も往復して読まないとダメでしたが最近はそこまでではありません。
社会不安障害は相変わらずで先日はあるイベントに参加しましたが(聞く方)、お腹を完全にやられました。吐き気はそこそこで済みましたが、何とかソラナックスを飲まずにやりきりました。しかし調子にのって同じ日にもう一つイベントに参加したら体調を完全に崩しました。やはり一日重いイベントは二つはきつかったです。次は無理せずに。
今考えているのは、こんな私が出来る仕事を新たに考える必要があるという事です。年齢的にもう再就職は無理だと思っていますので、自分で何かをやるしかないかなと思っています。SADを持ったまま、そして離脱症状を残したままでも出来る仕事を。何ができるのですかね。仕事は決してできない方ではないと自負はしていますが吐き気には勝てません^^;
一つの大きな目標を達成したので次の人生の目標でも立てようと。一度きりの人生なのでこのまま無為に過ごしたくないですしね。
よし!頑張るぞ!
*質問がある前に書いておきますと、私の曲はネット上では今のところアップしていませんので聴く事は出来ません。このブログ読者でもの好きな希望者には・・・とも思ったのですが、名前バレバレになってしまうので(ジャケットにフルネームが書いてあるので)匿名でやっている関係上ダメだ~と^^;
要は離脱症状で苦しんでもここまで出来るようになるから皆さん、頑張ろう!という記事です。
“ついにニューアルバムが出来ました!(断薬658日目)” に対して2件のコメントがあります。
コメントは受け付けていません。
おめでとうございます!
多彩な才能に乾杯^^
さらなる体調のご回復の様子、じわっとそしてとても
嬉しくなりました。
私自身が今、かなり苦しい状況なのですが(薬関係以外で)、
管理人さんの自分一人でできる仕事のさらなる模索・・という言葉に、
私も下を向いてないで、顎を上げてまずは無理やりでも
運動して、自分に立ち込めていた黒い雲を払おうかなと
思いました。
いつもしんどいとか言っちゃって、ここに来ちゃってスミマセン。
引き続き、応援していますね。
ではこれにて一旦失礼します。
coco大阪さん、ありがとうございます!
出かけ前にお知らせ通知がきまして返信書いております。
今回の制作は回復状況も皆さんに伝わるだろうという事で頑張りました。これくらいにはなる日が来るという事を皆さんにも信じて頑張ってほしいなど思いました。断薬当初では本当に想像もつかない事です。そもそも詩なんて考えられないですしね。
私の大好きな言葉があります。このブログでも何度か書いていますが、
「心配事の9割は起こらない」
というもの。
書籍のタイトルなのですが、これを読むと自分が考えているマイナスな意識が吹っ飛ばせるかなと。cocoさんもこの先気になっている悪い想像があれば、それはほとんど起こらないと考えても良いでしょう。実際本当にそうなので。
いつでもここに来て頂いて構いません。このブログに辛くない人はそもそも来ませんし^^;
どうせ生きるなら楽しい事想像しましょう。