記憶障害と理解力の低下がまたもや戻る
ここ最近の事を書いておきます。
記憶障害などがまた現れる
記憶障害はいまに始まった事ではないのですが、日々、微妙なレベルでは軽減してきていました。しかし、ここ2~3日は少し程度が悪くなっており、思い出せない事も多くなっています。
まあ、芸能人の名前は全部忘れても何とかなりますが、理解力がまたもや下がってきたのが心配です。文章を読んでそれを理解する力・・・。いや力というとおかしいかもしれませんが、要は読んでもすぐに何を書いているのか理解できなくなっています。これって本当に怖いんですよね。
で、計算力。これもまた落ちてきています。ここで言う計算力は二けたレベルの足し算と引き算です。
そしてこういう状態が起こっている時はたいてい頭がモヤモヤしている時なんですね。普通の方で言えば寝起きすぐの状態と言うと少し理解しやすいかもしれません。寝起きの時というのは何を今やっているのかぼーっとしてしまう事ってありますよね?それが日常にも続いているという感じです。
ですので、ずーっとぼーっとしていて、理解が出来ない状態なのです。今日は朝起きてから今もずっとですね。そう言えば、断薬初期にもこういうのは出ていましたね。まだ出るのか?って感じです。
でも本当は心底では離脱症状ではなくて他の病気なのでは?という心配も当然ながらしています。実際、1年2ヶ月になろうとしているわけですから、その薬と関係あるのか?と自分でも思うわけです。
もし、断薬をした先人たちがブログなどで状態を書いていなければ、すぐにでも病院に行く状態と言えます。
私がこのブログを書いている理由もそれが一つにあります。私のブログでは断薬からの日数も分かりやすくしています。これは今後断薬の離脱症状で苦しむであろう方々に少しでも参考になればと思ってのことです。
いつかはこのブログを書く必要がなくなればとは思っていますが(つまり治るという事)、現状ではまだまだそれは見えてきません。
そういえば!
悪い事に聴覚過敏も軽く出てきてしまいました。これは本当に嫌いですね。耳に音が刺さるので。それに伴って夜になると小さな物音に神経過敏になっています。ここ数日だけで寝る場所を3~4回動かしています。少しでも眠れそうな場所を探して寝ています。
薄いマットレスを買ってから、これを動かすだけで移動できるようになったのでそれは良かったと思います。こういう状態になると少しくらい高くても良いマットレスが必要だと心底感じます。
眠れない日も最近は結構あるしで、困ったものです。
話は変わりますが、数日前に懐かしい面々と飲み会があって参加したのですが、社会不安障害(SAD)は全くよくなってなかったですね。昔は毎日会っていた方たちなので会うっていっても問題はなかったのですが、久しぶりというのもあり、私のSADメーター(なんてありませんが)が反応してしまいました。
とりあえずソフト断薬でのソラナックスは飲まずに過ごしましたが、今後頓服で飲むにしても、ある程度離脱症状がなくなってからにしたいなと思っています。
“記憶障害と理解力の低下がまたもや戻る” に対して2件のコメントがあります。
コメントは受け付けていません。
管理人様、お久しぶりです
あの後、記憶力と理解力の低下はとどまることを知らず、頭は真っ白になっていき
横になっているのさえつらい、このままなら入院もやむなしといった程に体調が悪化したため断薬を中止しました。
仮にあれが離脱症状であったとしても、私の場合は体調の悪化時に断薬を始めたため確信が持てず、原疾患の悪化の可能性も否めませんでした。どちらにしてもあの生き地獄状態では続かなかったと思いますので、次回は体調が良好で安定した時に、じっくりゆっくりやっていきたいと思います。
ありがとうございました。
きぬはたさん、こんにちは。
体調がかなり悪くなってしまったようですね。
断薬のタイミングは一度だけと言う事はありません。
是非また体調を整えてから再度トライしてみて下さい。
離脱症状のきつさは人によってかなり変わってきますので、限界を超えるようなら無理をしない方が良いと思います。
精神的にストレスになりますので。
また、いつでも当サイトを参考にして頂ければと思います。