メイラックス断薬402日目
本日がメイラックスの断薬を開始して402日目となります。
気にしなくなってきた記憶障害
ここ最近の症状はと言えば、特にそれほど大きな変化はないのですが、相変わらず記憶障害はあります。今日なんてまさかの「ローラ」が出てきませんでした。おいおい、3文字だぞ!って思いましたが、結局、思い出した水沢アリーの名前で検索して名前を調べました(水沢アリーの方が難しいだろうという突っ込みはなしでw)。
そんな記憶障害ですが、最近は少しでも前向きにということでいろいろと取り組んでおります。
- 一つは先日書いたと思いますが、コレステロールの薬を一時とめていること。
- 記憶には「GABA」がいいそうなので、そのチョコレートを毎日3~4粒食べる
- 玄米ご飯を食べる(実は発芽玄米がGABAを多く含んでいるのですが、間違えてこちらを買ってしまいました。次回からは発芽玄米に変えます^^;)。
- ジョギングをする!(ここ最近毎日夜に走っています)。
これらをしている結果、本当に微妙ではありますが、記憶障害は少しだけよくなっている気がしています。ローラを忘れた癖にと言われそうですが、他の方の正解率が本当に微妙ではありますが上がってきています。とはいえ、まだまだ思い出せない人が多いのでこの辺は誤差の範囲だと思っています。
で、今日のタイトル。
実はもう記憶障害の事をあまり気にしなくなってきました。生活そのものにはそれほどの影響はないので(それこそ芸能人の名前が出てこなくてもドラマは楽しめる)、一時期のようにとにかく思い出そうという気がなくなりました。偶然出てくれば良いかなと思うくらいにとどめています。それの方が気が楽ですし。
そして、最近ずっと出ている症状の頭を虫がはうような感覚ですが、これはまだ続いているものの、薄皮をはぐがごとく、こちらも少しずつ和らいでいる気がします。
前日と比べれば違いは判りませんが、1か月前と比べると結構変わっているかもと思います。
あとは唐突にくる吐き気。これはまだ続いていますが、時と場所を選ばないだけにやや困るものともいえます。
1か月後の私はどうなっているのか?少しでも改善されていることを期待しつつ頑張りたいと思います。
うーん、しかしSADといい、この離脱症状といい、この事を知らない人(大多数ですが)に説明するのも面倒なので最近は人と会って話すということがほとんどありません。そういう意味ではこの断薬というのは人恋しくもなるもので・・・。話すのは好きなだけに、それはそれできついですね^^;