メイラックス断薬289日目
本日はメイラックスの断薬を始めてから289日目です。
久しぶりの不快度レベル6
実は昨日から兆候はあったのですが、本日は久しぶりに昼間から不快度がレベル5を超えて6となっています。
というわけで天気が良かったものの夕方7時近くまで外出できませんでした。
主な症状は
- 聴覚過敏(やや感度が高い状態が続いています)
- 顔面の痙攣
- 手足もちょっと痙攣
- 頭がずーんと重い(初期によくあったもので、これが出ると集中力が一気に失われます。また頭が気になりずっと手を頭でマッサージしています)
- 歯の食いしばり
- 顔の筋肉の引っ張られ感
最後の歯の食いしばりは最近は書いていませんでしたが、これはほぼずっと継続しています。昨日から特に無意識に食いしばっているため、顎が結構痛くなっています。
こんな感じで今日は久しぶりに断薬初期の頃を思い出すような状態にはなっています。指も落ち着かないため、キータッチもミスがやたらと出てきてしまいます。手が(足も)イライラする状態なんですが、これはなかなかどんな状態かというのは伝わりにくいかと思います。そうですね、自分の意思とは関係なく動きそうな感じがするという状態でしょうか。
というわけで、まさに今も顔の筋肉が引っ張られており、またこめかみにある神経がドクドクというような感じで(いやジンジンかな・・・)物凄く気になります。
とりあえず今日はなるべくはやめに休んでみたいと思いますが、おそらくですが、布団に入ってもこれらの症状が気になって数時間は眠れないコースかなと思っています。ただ、最近は眠りにつけば朝まで起きないので、それだけは救いですね。
2~3日で多少とも改善してくれればなと思っています。昨夜からこんな感じなので、はやく終わってほしいですね。