メイラックス断薬154日目
本日はメイラックスの断薬154日目です。
聴覚過敏がしつこすぎる
まず最初に不快レベルは6です。かなり高いですね。
今日ははやくから聴覚過敏の感度が高く、それが一日中続きまして、かなり辛い状態です。
現在もキーを打っている音が耳に響いてしまい、結構な苦痛の中書いています。静かにたたくよりもとっとと書いて終わらせたい(書かなければいいのか・・・)というレベルです。
今日はいろいろなお店に行きましたが、だいたいの店で耳に音が刺さってしまい、イヤフォンなしでは無理でした。食事をするときも、音は流さずにイヤフォンだけするなど、ちょっとした怪しい人状態です。
音を流せばクッションにはなるのですが、今日はイヤフォン経由の音を小さくしても刺さるレベルでしたので、たちが悪かったですね。
この関係で頭痛もしますし、今日は久しぶりに大きな苦痛の日だったなと言えます。これとは別にちょっと気になることがあるので、検査にでも行ってこようかとずっと考えていました。とりあえず紹介状でももらって検査をするか・・・とか考えてます。
だいたいにおいて、私の場合、検査をしないとまずいって状況になったときは土日だったり、年末年始だったりというタイミングの悪さなので、今回はその前に検討するだけまともかなとも思っています。
おっと、脳にキータッチが響く・・・。
この聴覚過敏が完全に治ったら、おそらく離脱症状は相当なレベルで楽になると思います。私の中では最後の壁という感じですね。
もうきついので今日は寝ます。
明日はどのレベルか・・・(とはいえ、最近は確実に症状があるので、感度だけ低くなる事を期待したいですね)。