メイラックス断薬37日目
メイラックス断薬37日目です。
聴覚過敏が激しい日
本日は久しぶりにかなり激しい聴覚過敏の症状が出ています。耳が常に詰まったような感じで(耳栓を入れて寝ていますが、とっている状態でもそんな感じ)、脳の震えと同時に聴覚過敏のセンサーがかなり激しい感じです。
本日はまだ15時ですが、不快度はLV7というところでしょう。外はいろいろな音が鳴るので長くいるのはきついと判断し帰宅しました。
聴覚過敏で耳にささる音としては以下のようなものがあります。
・携帯電話での会話(相手の声が少しでも大きくなるとかなり脳みそに響き苦痛)
・食器を下げる音(重ねる音などがものすごく響きます)
・ペットボトルをおさえる音(まさかと思うと思いますが、くしゃってなる音で響きます)
他にもいろいろとあるのですが、音が小さくても響くものは響きます。
最初に聴覚過敏の症状が出たときにはあまりにも苦しいので困りましたが、いったん症状が軽減されていたので安心していたのもつかの間、すぐに襲ってきました。前回と同レベルあるいはそれ以上だと思います。
今回、メイラックスをやめて離脱症状は様々に出ていますが、個人的には一番きついのはこの聴覚過敏かもしれません(基本は脳の震えとセットです)。
音が刺さる⇒脳みそが震える⇒不快感
となるわけです。これはなってみて思うには、本当に嫌な症状ですね。明日はもう少しセンサーが弱くなっている事を祈ります。
ここ3~4日は比較的強めに出ているのでそろそろ解放してほしいと思うばかりです。
なお、ずっといろいろと試していた耳栓で私にあうものがようやく決まりまして、本日25個セットが届きました^^(使わないで済むのが一番ですが、寝る時だけははずせません)。