聴覚過敏がきつくなってきました
2~3日前から特に気になってきた聴覚過敏の症状が今日はさらにひどくなっています。
聴覚過敏は本気できつい
私が今断薬中のメイラックスは聴覚過敏などの時にも処方されたりする薬なのですが、断薬を開始した事も大きく関係していると思うのですが、聴覚過敏の症状が物凄く出てきました。
これは離脱による症状と考えて良いのかどうかはもうしばらく様子見をしないといけないのですが、今の私の2大苦しい症状はこの「聴覚過敏」と「動悸」です。
動悸はもう本当に心臓の動きが把握できるくらいドキドキしますし、聴覚過敏のお陰で、ちょっとした音でもそれをささっと拾いに言ってくれるという、おせっかいです。
こんな楽しそうに書いていますが、今の私はドキドキ中かつ耳に音がビシビシと突き刺さる最悪の状態であります。いや、困ったものです。
そういえば、昨夜イヤフォンでそれほど大きくない音で聴こうと思ったら、耳に障るので結局はずしてしまいました。何か日に日に感度がよくなっているのですが、こういう感度の良さだけは勘弁してほしいですね。
私の場合、耳鼻科では問題なしと言われたので、この聴覚過敏は基本的に精神的な問題となるわけです。
この聴覚過敏の症状がますます悪くなると、断薬は断念しなくてはいけないなと正直思っています。それくらいきついです。動悸よりもきついです。夜は耳栓は当たり前の状態です(昼間はあえてしないようにしています)。
そして!
さらに困った事に昨日までは自分が出す音は刺さらなかったのが、今日は携帯のマナーの振動でビクッとしてしまいました。頼むよ!耳!って本気で思ったなど。
このままだと外出も出来なくなってしまうよ~、などと思いつつ、片方ではメイラックスを再開すれば治るのかも分からないので、とりあえず1日1日を大切に断薬をしていきます。