メイラックス断薬12日目
まだ朝なのでなんとも言えませんが、昨日は離脱症状が一気に来てLV9まで(最大はLV10)来ましたので(極めて個人的実感)今日はどうなるやらと思いました。
やっぱり日が変わるとリセットされますね
おそらく初めての断薬であれば、昨日の離脱症状に参って薬を飲んでいたのではと思います。
しかし、2回目という事もあり、今回は飲まずに我慢していたわけですが、12日目の現在(まだ11時ですが)、LV2程度まで落ち着いています。
やはり眠るとリセットされるなと実感です。
断薬での挫折をする場合、物凄く辛い日があるからだと思いますが、今回の断薬経験でも日が変わればかなり体調も変わるというのは実感しています。
皆さん自身の体調は私にはわかりませんが、もし一つアドバイスするならば、物凄く苦しい日があっても、とりあえず次の日まで薬を飲むのは待ってみませんか?という事です。
正直、離脱症状の問題であれば、不快ではあっても次の日まで何とか過ごすのは不可能ではないと思います。
ただ、不快の度合いが高いものが何日も続くようですと、かえってそれが恐怖体験になってしまいますと本末転倒ですので、その場合には、今回の断薬は失敗かもという事で新たに減薬からしなおしても良いかもとは思います。
どこまで我慢できるかは人それぞれですので、どのレベルとは言えませんが、少なくとも私の場合、日をまたぐと体調は一気に変わります。ここ最近の天気のようですね。
ですので、「あ~、挫折しそう!」と思っても、即座に答えを出さずにとりあえずは1日だけ我慢してみようという風に思っても良いのではないかと(本当に断薬をしたいなら)思います。
減薬期間をきちんと設けて、段階を踏んでいれば、少なくとも断薬への道筋は出来ています。昨日は私もかなりきつくて凹みましたが(何もやる気起きませんでしたしね^^;)、今日はまた新たな気分になりました。
聴覚過敏は相変わらずですが、昼間はそんなに気にならないのでその間はなるべくフラットな状態でいたいと思います。
人間、なかなか複雑に出来ているなと最近はそんな事を思うばかり・・・。